令和3年度岩手県バレーボール 一般チーム大会情報について

こんにちは!

よっちゃんです!

社会人になって運動不足だと感じていませんか?

私自身学生時代は、生粋のバレーボーラーでしたが、社会人になりたての時は完全に運動不足でした

理由としては、仕事を覚えたり日々の疲れを癒すため他の事を考えられないというものでした

社会人2年目になり、ようやく余裕ができ再びバレーボールがしたくなったというのを覚えています

しかし、「社会人のチームってどんなチームがあるの?」といった疑問だったり、ネット上でも調べても中々出てきませんよね。。。

学生時代にバレーボールをやっていたけどという方は、社会人のバレー事情が分からず辞めてしまったという人も多いと思います

中々伝手が無いと入りにくいというのも現実ですが、今回は地元の岩手の社会人バレー事情について、大会結果を通して紹介していきたいと思います

この記事では、岩手県内で行われている6人制バレーボールを中心に大会結果やその他の情報について紹介していきます

社会人の大会を中心にご紹介していきますので、「どんなチームがあるの?」、「そういえば大会の結果どうだったの?」とふと思った時に見て頂ければ幸いです

令和3年度競技日程

  • 全日本6人制バレーボールクラブカップ選手権大会岩手県予選
  • 岩手県民体育大会
  • 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール岩手県予選会
  • 東北クラブバレーボール選手権大会『みちのくカップ』岩手県予選
  • 岩手県バレーボール6人制総合選手権大会

全日本6人制バレーボールクラブカップ選手権大会岩手県予選

日程:6/12(土)~6/13(日)

「クラブカップ」と呼ばれるこの大会は、予選会を勝ち抜けば全国大会へつながる大きな大会です

また、前回の全国大会にて岩手県代表の「岡崎建設」が全国優勝したため、今年度は岩手から上位2チームの出場が可能となっていました

※岡崎建設は推薦枠として全国大会への出場が決まっており、岩手県予選会には不参加となっています

試合結果

男子

優勝:藤沢クラブ(全国大会出場)

準優勝:MASTERPIECE(全国大会出場)

※全国大会は滋賀県で開催

女子の部は参加チームが1チームのみであったため、予選会は開催されていません

優勝:OGAL(全国大会出場)

※全国大会は高知県で開催

岩手県民体育大会

日程:7/3(土)~7/4(日)

この大会は毎年岩手県内の市町村ごとにチームを組んで、市町村対抗での大会になっています

チーム内には高校生~社会人様々な人が参加可能で、年齢は幅広く多くの人が参加しています

試合結果

男子

優勝:紫波町

準優勝:花巻市

女子

優勝:一関市

準優勝:奥州市

天皇杯・皇后杯全日本バレーボール岩手県予選会

日程:7/24(土)~7/25(日)

この大会は高校生~社会人まで様々なチームが参加し、勝ちあがると東北ブロックラウンド、決勝ラウンドとさらに上のラウンドへ進んでいきます

また、Vリーグのチームも参加する大会であるため決勝ラウンドまで進むと対戦する機会があります

岩手県予選では優勝した1チームのみが東北のブロックラウンドへ参加可能になります

試合結果

男子

優勝:岡崎建設(東北ブロックラウンド出場)

準優勝:一関修紅高校

女子

優勝:OGAL(東北ブロックラウンド出場)

準優勝:高田高校

東北クラブバレーボール選手権大会『みちのくカップ』岩手県予選

日程:9/12(日)

この大会は優勝チームが東北大会と上の大会に出場可能になります

2021年度のみちのくカップは中止となりました

理由としては、コロナウイルスの感染拡大により規制のため

中止となっていましたが、組み合わせまでは決まっていたので、参考までに掲載いたします

男子組み合わせ

女子組み合わせ

岩手県バレーボール6人制総合選手権大会

日程:12/4(土)~12/5(日)

この大会は岩手県内の高校生~社会人のチームまで様々な階層のチームが参加する大会です

岩手県内では年内最後の大きな大会となるため、どのチームも仕上げとなる大会になっています

男子

優勝:岡崎建設Owls

準優勝:OSHU LEGENDS

女子

優勝:OGAL

準優勝:一関修紅高校

まとめ

今回の記事では、岩手県の社会人バレー大会の情報について紹介させて頂きました

県内の強豪チームの特徴としては、やはり学生時代に強豪校でやってきたという人が多く所属しているというのが印象的です

社会人になっても試合で勝ちたいという方は、是非引き続き強豪チームでバレーを続けることをオススメします

趣味の一環としてバレーをやりたいという人も、バレーを楽しくやることを目的として集まっているチームや技術向上にも力を入れているなど学生時代に比べるとチームごとで目的は様々です

社会人になると目的は人それぞれですので、自分の目的にマッチするチームを探してみることをオススメします

社会に出てからもバレーを続ける人が多くなれば嬉しいです

以上になります。

この記事を読んでこの記事を読んで何か抱えている問題や課題解決きっかけとなれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました